最近の様子
年長さんお弁当作りをしました!
2月7日さくら組年長さんはお弁当作りに挑戦しました。みんなで考えたメニューはからあげ・ウインナー・ハムチーズ巻き・ゆでたまご・ポテトサラダ・ミニトマト・こんぶおにぎり・ツナマヨおにぎり🍙ホットプレートでウインナーをコロコロし、包丁を使ってポテサラのキュウリを切り、ハムとチーズを重ねてクルクル巻き、自分のおにぎりを2個作りました!包丁はドキドキしていましたがみんなとっても上手!!給食の先生が作ってくれたおかずと一緒にお弁当箱に詰めて完成!美味しそうなお弁当が出来ました♡♡♡
2月生まれのお誕生会と節分集会が行われました!
2月3日、2月生まれのお誕生会と節分集会が行われました。数日前からソワソワしていた子ども達。今年はどんなオニが来るのかドキドキする中お誕生会が始まりました。お友達から「好きなジュースは何ですか?」「好きな色は何ですか?」などの質問にこたえてプレゼントをもらい、みんなでお祝いしました。そしていよいよ節分の由来の話しが始まり、各クラスのオニのお面を紹介していたら、事務室でくつろぐオニが、、、。各クラスごとにオニが背負うカゴをめがけて玉入れ競争をして楽しみ、オニといろんなことをお約束しました。心の中の悪いオニやっつけたかな〜??お給食はエビフライの角が乗ったオニカレー!美味しかったね♡
保育参観が行われました。
1月25日保育参観が行われました。たんぽぽ組はパネルシアターを見たり歌あそびをし、親子で新聞紙あそびを楽しみました。ひまわり組は親子で粘土あそびを楽しんだあと、ホールでジャンケン列車とイス取りゲームをして盛り上がりました。保護者対決のイス取りゲームではイスの取り合いに迫力を感じました。さくら組はホールでおうちの方に教えてもらいながらなわとび練習をし、保護者対決では園児用の短いなわとびに悪戦苦闘しながらも頑張ってくれました!その後お部屋で親子で似顔絵を描き合って楽しみました。パパママの上手な絵に楽しませていただきました(笑)
少しの時間ではございましたが園での子ども達の様子をお見せできたと思います!お忙しい中ありがとうございました!!
1月生まれのお誕生会が行われました!
1月21日、1月生まれのお誕生会が行われました。今月の主役は3人のお友達!インタビューに応えて仲良しのお友達からプレゼントを貰いみんなでお祝いしました!その後クラス別でお相撲対決をし、みんな本気!!白熱し負けて涙する子もいましたが本気の勝負を楽しみました!3位入賞の子はメダルをもらってとっても嬉しそう☆負けて悔しい思いをしたお友達、また今度勝負しようね!!
たんぽぽさんの様子です♡
たんぽぽ組0.1歳児さんのお給食の様子です♡自分でスプーンを持って上手に食べれるようになった1歳児さん!離乳食を食べてるお友達も、好き嫌いなくなんでもパクパク食べます♡いっぱい食べて大きくなーれ!!
Category