最近の様子
JA夏フェス・長寿福祉祭に参加しました!
8月20日日曜日、鰐カムで行われましたJA夏フェスに参加しました。さくら組年長児7名が4月から練習してきたよさこいの初お披露目です!!リトルマーメイドの曲にのせて一輪車も披露しました。みんな緊張していましたが、たくさんのお客さんの前で堂々と披露できました!保護者のみなさま、子ども達、お休みの中ありがとうございました。頑張ったね!
9月5日さくら組は大鰐町長寿福祉祭に参加しました。おじいちゃんおばあちゃんに花束を贈呈し、よさこいを披露しました。停電というアクシデントもありましたが、おじいちゃんおばあちゃんに喜んでいただき、子ども達もとっても嬉しそうでした!
園舎改装工事が始まりました〜
8月26日の朝、新園舎建替えに伴う園舎改装工事がスタートしました!!トラックや重機が並び、たくさんのお兄さんが手際よく工事を進めてくれています!毎日たくさん遊んだホール・舞台がお部屋として改装されていくあまりの速さにビックリです!子ども達もどんなお部屋になるのか楽しみに窓から覗いていますよ〜。カッコいーお兄さんと写真も撮っていただきました♡保護者のみなさまにはいろいろご不便をお掛けしますがご理解の程よろしくお願い致します。
8月生まれのお誕生会が行われました。
8月25日、8月生まれのお誕生会が行われ、4人の女の子が主役でした。インタビューに一生懸命答えていたお誕生児。みんなでお祝いし、大好きなお友達からプレゼントをもらいました。影絵クイズを楽しんだあと、少しでも涼しくなるように…とお化け屋敷が登場、、、みんな顔が引きつっていましたが、さくら組の年長さんがかわいいオバケに変身してくれ、たんぽぽさん相手に優しくオバケを演じてくれました。ちゅうりっぷ・さくら組は大人のオバケが出てきてレベルアップ!!泣いちゃった子もいましたがみんな頑張りました〜。ご褒美にラムネのプレゼントがあり、ニコニコ笑顔に戻りました!!
さくら組じゃがいも掘り頑張りました〜
毎日暑い日が続きますね〜。8月22日、今日も35度以上になる予報だったので、朝一でじゃがいも堀りを行いました。園長先生から掘り方を聞き、みんなで枯れた葉っぱをいっきに引っ張りました!!ゴロゴロくっついてくるじゃがいもに歓声が上がりました!ただ、今年は暑いからか土を掘ってもあまりじゃがいもが出てきません、、、小ぶりのじゃがいもがちょっぴりでしたが、収穫に喜んでいたさくらさん!!暑い中頑張ったのでみんなでアイスを食べて喉を潤しました♪午後のおやつに給食の先生がじゃがいもを茹でてくれ、獲れたての美味しさを味わいました!
大鰐ねぷた合同運行に参加しました。
子ども達が大好きなねぷた祭りの時期がやってきました。8月1日、『蔵館愛好会』の方にお世話になり、蔵館保育園も大鰐町ねぷた合同運行に参加させていただきました。たくさんの園児が集まり、『やーやどー!!』と張り切って掛け声をかけて頑張っていました!大好きなねぷたを引っ張ることができて良かったね!!愛好会のみなさま、地域の方々お世話になりました。ありがとうございました。みんな頑張ったね!
☆愛好会の方より☆ねぷたに参加したい方は七日日まで自由に参加してください!!とのことです!よろしくお願いします。
Category