社会福祉法人松栄会 蔵館保育園

最近の様子

黒石警察署大鰐交番にお花を植えに行ってきました。

2023.07.05

 7月5日、さくら組はサトーフローリストさんのご厚意で大鰐交番の花壇にお花を植えに行ってきました。ちょっぴり緊張気味の子ども達(笑)イケメンのおまわりさんにドキドキしながらもサトーフローリストさんのお姉さんのお話しを聞いて、ベコニアとマリーゴールドをたくさん植えました。おまわりさんと一緒にお水をたっぷりあげたあと『警察官の装備品』を見せてくれ、防弾チョッキや手錠などに子ども達も大興奮!パトカーに乗り「前の車、止まりなさい」とマイクで話したりと貴重な体験をさせていただき、将来警察官になりたい子がいっきに増えた一日でした。帰りにサトーフローリストさんにお邪魔し、冷たいジュースをご馳走になりました。おいしかったぁ!!
 サトーフローリストさん、大鰐交番のみなさんありがとうございました。

虹の湖公園に行ってきました!

2023.06.26

 6月27日、さくら・ちゅうりっぷ組は虹の湖公園に行ってきました。ずっと行きたい!と言っていたので子ども達は大喜び!!少し蒸し暑かったけど、遊具で遊んだり池の周りを散策してカエルやオタマジャクシを見つけたり、おうちの中でごっご遊びをしたりして楽しみました。こまめに水分補給をしながら時間たっぷり遊んできました〜♪また行きたいね!

6月生まれのお誕生会が行われました。

2023.06.15

 6月生まれのお誕生会が行われ、今月は4人のお友達が主役でした。さくら組のお誕生児はラムネ探しゲームに挑戦!小麦粉が入った袋の中に顔を埋め、隠れているラムネを探しました。粉で顔を真っ白にしながら見つけたラムネに大喜び!応援していたお友達も一緒に喜んでいました〜。大好きなお友達からプレゼントをもらってお祝いし、イス取りゲーム改めひざ取りゲームで盛り上がり、みんなで会食しました。6月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!!

さくらんぼ狩りの後は

2023.06.17

 さくらんぼ狩りの後、道の駅とわだ『とわだピア』でみんなでラーメンを食べました。醤油・塩・味噌ラーメンの中から好きなのを選び、大人サイズのラーメンを注文!さくらんぼをいっぱい食べた後とは思えないほどモリモリ食べていました〜。お腹いっぱいになったさくらさんですが次は十和田市現代美術館前の広場で、アートを楽しみながらかくれんぼをしたりして遊び、帰りのバスの中ではみーんな夢の中ZZZ。園長先生運転ありがとう!!目覚めると見慣れた大鰐町。温泉旅館すみれさんにお世話になり、温泉に入って汗を流しサッパリしてきました。さくらさん、また楽しい思い出がひとつ増えたね !

南部町名川さくらんぼ狩りに行ってきました!

2023.06.17

 6月17日、さくら組年長さんは南部町名川さくらんぼ狩りに行ってきました!園長先生のバスに乗り、8時に保育園を出発して高速に乗り、三戸道の駅でトイレ休憩し10時30分に名川チェリリン村総合案内所に到着!!紹介していただいた西舘農園さんのさくらんぼ畑におじゃまし、さくらんぼの採り方を教えていただき、真っ赤に実った佐藤錦をいーっぱい食べました!!タネ入れの紙コップが満タンになるまで食べ、最後に今話題のジュノハート♡もいただいちゃいました〜♪肉厚で甘くてとっても美味しかったです!農園のみなさんも親切で優しくって、40分があっという間でした。西舘さんありがとうございました。

PAGE TOP