最近の様子
総合避難訓練が行われました。
毎月行っている避難訓練ですが、今月は総合避難訓練が行われ、消防署の方立会いのもと落ち着いて避難することができました。そしてなんと今年は消防車も出動してくれました!!!
かっこいい消防隊にドキドキの子ども達と職員(笑)『おはしも』のお約束を優しく教えていただきました。放水を見せてくれたり消防車の運転席に乗せていただいたりし、『カッコいー!!』の声が止まりませんでした。大きくなったら『消防士』になりたい子がいっきに増えた一日でした。
南分署のみなさん、ありがとうございました!!!
園児募集しています!!!
0・1・2歳児のお部屋、たんぽぽ組の様子です。
気持ちのいいお天気のなか、たんぽぽ組の小さいお友達は避難車に乗ってお散歩を楽しみました。まわりをキョロキョロしたり指差ししたり!
みんな大好きお給食。おかわりをする子もいっぱいです!苦手なものもひと口頑張ってますよ!
お昼寝もぐっすり夢の中。気持ちよさそうに眠っていますZzz みんな大きくな〜れ!!
園児募集中です!蔵館保育園で、のびのびと元気に毎日楽しく過ごしませんか!!見学・ご相談などなどいつでも承ります!お気軽にご連絡ください。お待ちしております!
ひまわり・ちゅうりっぷ組
先日たんぽぽさんが行ったヤギをみに、今度はひまわり・ちゅうりっぷ組が行ってきました!!赤ちゃんヤギもいて「かわいー!」と子ども達。ドキドキしながら草をあげたりちょっぴり触ってみたり。そのあとわんぱく広場で遊び、散策を楽しんできました!
大鰐交番へ行ってきました!
大鰐交番から依頼を受け、さくら組は交番の花壇にお花を植えに行ってきました。サトーフローリストさんに教えてもらいながらベゴニアを植え、その後パトカーに乗せていただいたり、警察官の制服を着て記念撮影をしたりと至れり尽くせり!!将来の夢は『警察官!!』と話す子が多いさくらさんでしたので、貴重な体験をさせていただきとっても喜んでいました。最後にお土産もいただいて、、、
交番のみなさん、サトーフローリストさんありがとうございました!!
コメリさん今年もありがとうございました〜
昨年に続き今年も、ホームセンター『コメリ』さんが緑化活動として保育園にお花や野菜を植えにきてくださいました!!
色とりどりのお花を花壇やプランターに植え、畑にもカボチャ・ナス・トマト・パプリカなどの野菜も植えました。野菜が苦手な子も食べれるようになるといいな〜さくらさん、水やりお願いね〜
Category