最近の様子
八甲田へ紅葉狩りに行ってきました!
10月25日、年長さんは園長先生のバスで八甲田へ紅葉狩りに出掛けました。八甲田のロープウェイに乗り、山道を歩いて散策し池を眺めるところまで行きましたが、あいにくのくもり空で霧がかかり、残念なことに色付いた景色は見れず。でも戻ったころには晴れたり、、、(笑)その後、園長先生行きつけの『レストハウス箒場』さんでラーメン・カレーライス・おでん・おにぎりを注文し、お腹いっぱい食べ、お店の後ろに広がる森林で木登りをしたりどんぐりを拾ったりしてお山の自然を楽しみました!朝イチで出掛けたのに園に着いたのは16時過ぎ☆1日いっぱい遊んできました〜♪園長先生ありがとー!楽しかったね!!
テレビ取材が入りました!!
10月22日、RAB青森放送さんのテレビ情報番組1550ニュースレーダーWith『明日もお弁当食べたいな』の取材が入りました!テレビということで子ども達も職員もドキドキワクワク♡2名のお兄さんがカメラを回し、いつも通り元気に遊ぶ子ども達の姿を撮影していました。我が町大鰐町をPRしたく、さくら組は散歩を楽しみながら大円寺でお参りして足湯で休憩し、茶臼山を登っておうちの方が作ってくれた愛情たっぷりお弁当をいただきました!カメラマンのお兄さん、ひとりひとりのお弁当をじっくり撮っていましたよ〜!どんな場面が放送されるか楽しみです♪♪♪放送日が分かりましたらお知らせしますね!!今回の撮影はさくら組メインとなりましたが、最初のタイトルコールはひまわりさん、たんぽぽさんの大きいお兄さんお姉さんも参加してますよ!!お忙しい中お弁当の準備ありがとうございました!
りんご狩りにご招待いただきました!
年長さんのママさんからご招待いただき、21日大鰐町駒木へりんご狩り体験に出掛けました。ひろーい畑に美味しそうなりんごがたくさん実っていました!りんご箱に座ってりんごあてクイズを楽しんだり、先生VSママさんでりんごの皮むき競争をして盛り上がり、美味しいりんごをご馳走になりました♡その後運搬機に乗ってりんご畑をドライブし、リンゴ狩りを体験しました〜!りんごのお土産もいっぱいいただき至れり尽くせり♪子ども達のたくさんの笑顔がみられました!貴重な体験ありがとうございました!!楽しかったね♪
マラソン大会が行われました!
10月17日、さくら組とひまわり組3歳児さんのマラソン大会が行われました。平日でしたがたくさんの保護者の方が足を運んでくれました。いつも児童公園でマラソンをしている子ども達ですので体力はバッチリ!先導はおうちの方が快く引き受けて下さいました!ありがとうございました♡保護者の方が見守る中『よーいドン!!』最後まで一生懸命走りました!頑張ったね♪保護者のみなさま、応援ありがとうございました。終了後、園長先生が頑張ったご褒美にわんぱく広場に連れてってくれ、保護者の方が差し入れしてくれたアイスをみんなでいただきました♡♡♡美味しかったね!!ありがとうございました!!
電車に乗ってボーリングに行ってきました!
『鉄道の日』とのことで弘南鉄道さんから案内をいただき、10月11日さくら組年長さんは電車に乗ってお出掛けしました!保育園から歩いて出発し、大円寺でお参りをして大鰐駅へ。電車から見える景色を堪能しながら中央弘前駅へ。待っていた園長先生のバスに乗り、城東の朝日会館フォーラムボールさんへ。フォーラムボールさんから『小さなお子様にもボウリングの楽しさを体験していただけるように無料体験会を開催します』との案内をいただき、さっそくお邪魔してきました。ほとんどの子が初体験でしたがすぐに慣れ、みんなで楽しみ盛り上がりました♪ボーリングの後はお隣のマックで好きな物を選んでテイクアウトし、猿賀公園でいただきました!お天気がよく気温も心地よく、散策して土俵でお相撲を取り、鯉にエサをあげて足湯に入って時間たっぷり遊んできました〜
弘南鉄道さん、フォーラムボールさんお世話になりました!ありがとうございました!!
Category