最近の様子
大きいたんぽぽさんお出掛けしました〜
9月12日、たんぽぽ組の大きいお友達はいつもより早めにお昼寝から目覚め、憧れの消防署と交番に行ってきました!!突然お邪魔したにも関わらず、快く見学させていただきました!消防車、救急車を見せていただき、運転席にも乗ってみたり♪パトカーにも乗せていただき、貴重な経験ができました!!南分署のみなさん、大鰐交番のみなさんありがとうございました!たんぽぽさんよかったね〜♡
大鰐ホームさんに慰問に行ってきました。
9月10日、大鰐ホームさんの敬老会にお招きいただき、おじいちゃん、おばあちゃんとの触れ合いを楽しんできました!たくさんのおじいちゃん、おばあちゃんが笑顔で迎えてくれ、鼓笛演奏や年中さんのおゆうぎを披露しました。手と手を取り合い、曲に合わせて行ったふれ合い遊びでは、涙を流して喜んでくれたおじいちゃんおばあちゃんもいて、私たち職員もウルっとしてしまいました。最後のよさこい披露後にはなんと恐竜が現れ、お菓子のお土産をいただいた子ども達!!短い時間ではありましたが、おじいちゃんおばあちゃんの笑顔がたくさん見れて嬉しかったです!これからも長生きしてくださいね!!大鰐ホームのみなさん、ありがとうございました。
長寿福祉祭に参加しました。
9月2日、福祉センターで長寿福祉祭が執り行われました。さくら・ひまわり組は地域のおじいちゃん、おばあちゃんに花束を贈呈するという大切な役目を任されました。緊張気味の子ども達でしたがみなさん笑顔で受け取ってくださり、とてもあたたかい気持ちになりました。その後鼓笛演奏とよさこいを披露し、たくさんの拍手をいただきました。おじいちゃん、おばあちゃんこれからも元気で長生きしてくださいね!!
運動会が行われました!A
8月30日、福祉センターにて令和7年度運動会が行われました。この日のために一生懸命練習を頑張ってきた子ども達。広い会場にちょっぴり緊張の表情も見られましたが、さくらさんの鼓笛演奏やかけっこ、各クラスのおゆうぎ、親子競技などなどたくさんの競技を頑張りました!!保護者競技の5色綱引きは大人の本気を見せていただきましたー☆楽しかったぁ♬最後まで頑張った子ども達♡カッコよかったよ!保護者のみなさま、たくさんの応援とご協力ありがとうございました!
運動会が行われました!@
Category