社会福祉法人松栄会 蔵館保育園

最近の様子

総合避難訓練が行われました。

2024.06.08

 6月6日総合避難訓練が行われました。消防の方立ち合いのもと、隣家から出火の想定で向かいの児童公園に避難しました。非常ベルに驚くこともなく放送をしっかり聞き、誰も泣かずに落ち着いて避難できました!消防隊の方がものすごいスピードで準備し放水が始まると、子ども達は目をキラキラさせながら見入っていました。『おかしもち』のお約束を忘れず、いつでもどんな時でも安全に避難できるようこれからも訓練を行っていきます!南分署の方ありがとうございました!

コメリさん今年もありがとうございました!

2024.06.08

 6月3日、今年もホームセンター『コメリ』さんが緑化活動として保育園にお花や野菜を植えに来て下さいました!!今年は畑にトマト・ピーマン・イチゴ・枝豆・シャインマスカット等を、プランターにはたくさんのお花を植えました。新園舎がお花いっぱいになりました!!これから水やりや草取りを頑張る!と張り切っている子ども達。野菜の生長と収穫がとても楽しみです。

まつば保育園で観劇を楽しんできました!!

2024.06.01

 まつば保育園にご招待いただき、6月1日さくら組年長さんは観劇に行ってきました!『人形劇団えりっこ』さん〜おおかみゴンノスケの腹ペコ日記〜という、おおかみとうさぎが登場する楽しいお話しの人形劇でした。ひとつひとつの動きや話し方が面白くて、子ども達も大笑いして観ていました!人形はもちろん、音楽・照明も全ておふたりでやられていてすごかった〜♡♡♡見ごたえありました!!送迎もしていただいて感謝感謝です!楽しい時間をありがとうございました!!

春の保育参観が行われました。

2024.05.27

 5月25日、新園舎で初の保育参観が行われました。たくさんの保護者の方が来園し、最初はちょっぴり緊張気味の子ども達でしたが時間が経つにつれ、いつも通りの元気な子ども達に!!さくら組はリトミックあそびで体をほぐした後おうちの方とドッジボール対決をし白熱の戦いでした!ひまわり組はお外に出て園周辺をお散歩し、児童公園でのびのびと遊びました!たんぽぽ組はおうちの方とふれ合いあそびをし、風船で遊びました!子ども達はおうちの方と一緒でとっても嬉しそう♡保育園での子ども達の様子をお見せできたかな〜と思います!お忙しい中ありがとうございました!!

KurahoニュースR6

2024.05.25

PAGE TOP