最近の様子
5月生まれのお誕生会が行われました。
5月21日、5月生まれのお誕生会が行われました。今月の主役は9人のお友達だったのですが、たんぽぽさんのお友達1人が体調不良でお休みでした〜。元気になったらみんなでお祝いしようね!!今回のお誕生会ではインタビューに答えたり楽器を持ってダンスをしました。みんなノリノリです♩♬♪紙コップを使ったゲームをしたり、小さい子はさくらさんのお膝に座る『ひざ取りゲーム』にも挑戦!!みんなで楽しみました〜5月生まれのお友達、お誕生日おめでとー♡
初めての習字教室、たけのこの皮むきを体験しました!
5月17日、さくら組年長さんは初めての習字教室を行いました。習字教室は小学校進学に向けて字への興味・関心を引き出し、字を書くことを楽しみ、心を落ち着かせ静かに座って集中して取り組むことをねらいとして行っております。おうちの方が準備してくれたピカピカの習字道具に喜び、今回は道具の名前と準備の仕方を学びました。筆を優しくほぐし準備万端!!来週はいよいよ墨を付けて字を書いてみますよ〜
5月20日はたけのこの皮むきに挑戦した年長さん。むき方を真剣に聞いたもののいざやってみると先っちょがなかなか難しい、、、慎重に慎重にむきむき頑張りました!!お給食はたけのこご飯とたけのこの味噌汁。ひまわりさんが『おいしかった!ありがと〜』とお礼を言ってくれて年長さんとっても嬉しそうでした!
つつじが見頃です!!
5月14日、内科検診を頑張った子ども達はバスでお出掛けしました。さくら組とひまわり組3歳児さんの『以上児チーム』は茶臼山へ、ひまわり2歳児さんとたんぽぽさんの『未満児チーム』はわんぱく広場に行き、最中きれいに咲いているつつじ鑑賞をしてきました!!以上児チームはピンク・赤・オレンジ・白など色とりどりのつつじを眺めながら茶臼山を登り、展望台で景色を眺めては新しい園舎を見つけて恒例の『ヤッホーッッ!!』をしてきました。その後園長先生のバスで未満児チームが遊んでるわんぱく広場へ合流し、みんなで元気に遊んできました!未満児チームもおでこに汗を光らせながらいーっぱい走って遊んでました〜。わんぱく広場のつつじもキレイでしたよ♪
全園児でわんぱく広場に行ってきました!
5月2日園長先生にバスで何往復もしてもらい、全園児で枝垂桜が見頃のわんぱく広場に行ってきました〜!ポカポカお天気でパラグライダーも気持ちよさそうに飛んでいる中、汗をかきながら元気に遊びました!!さくらさんは坂道をダッシュ競争したり、ひまわりさんは草の上をコロコロ転がり、たんぽぽさんは桜並木をお散歩して春のわんぱく広場を楽しんでいました〜。
こどもの日の集会と4月のお誕生会が行われました!A
お相撲対決では負けて悔し涙を流す子も。みんな頑張ったね!3位入賞の子にはなんとメダルのプレゼントが!!園長先生からメダルをもらってとっても嬉しそうでした♪お給食はこいのぼりオムライス🐟おかわりする子もいっぱいでした!おいしかったね〜
Category